トラブルシューティング - 灯火類が付かない
- 灯火類が付かない
◀︎ホームに戻る
次の項目を順番に確認してください。
項目をクリックすると手順をご確認いただけます。
※整備が難しいと感じた場合はこちらのフォームよりお問い合わせください。
1. 電球切れを確認する
2. プラグに火が飛んでいることを確認
3. 配線外れ、または配線接触不良を確認する
4. サビによる接触不良を確認する
電球切れを確認し、電球が切れていた場合は交換して下さい。
1. プラグを取り出す
2. プラグに火が飛んでいることを確認する
<プラグに火が飛んでいなかった場合>
3. 新品のプラグに交換する
※1気筒ずつ交換を行なってください。
※プラグ交換は3,000km〜5,000kmが目安です。
※エンジンの始動時、特に冬場はガソリンが気化しづらく、プラグに直接ガソリンが付着してしまい、結果的には点火プラグの不良となります。
特にカワサキトリプル系は避けられない故障の一つです。
2サイクル、4サイクル問わず予備のプラグとプラグレンチは必ず車載してください。
以下のページに車種別でプラグの型番を記載しております。
https://www.uematsu.co.jp/pages/syasyu_after.html
※整備が難しいと感じた場合はこちらのフォームよりお問い合わせください。
1. ヘッドライトを取り外す(ヘッドライトハウスの中に配線が集中しています。)
2. 配線外れ、または接触不良を起こしていないか確認する
<配線外れ、または接触不良を起こしていた場合>
3. 配線を調整、接触不良改善のため抜き差しする
※整備が難しいと感じた場合はこちらのフォームよりお問い合わせください。
1. ヘッドライトを取り外す
2. サビによる接触不良を起こしていないか確認する
<コネクター部分のサビによる接触不良を起こしていた場合>
3. サビ取りをする
上記で解決しない場合はこちらよりお問い合わせください
※現在修理の受付は弊社販売店にて購入された車両のみとさせていただいております。
※記載したような軽度の故障の場合は、弊社までお持ち込みいただければ保証期間内に限り無料(O/Hを除く)にて修理いたします。
ただし、その場合の車両の運送費はお客様の負担となりますのでご了承ください。